【The Marine Sports Foundation (Maris) supports the education of high school and university students to foster the future development of Japan’s maritime industry.】
Marisでは、我が国の海事産業の将来の発展のため、次世代を担う高校生や大学生の教育を支援する取り組みを行っています。
この度は、9月1日(月)北海道小樽水産高等学校にて、Marisマリンスポーツ実習を開催いたしました。
今回の実習では、小樽海上保安部様による講話「マリンレジャーの安全について」や日本ライフジャケットインストラクター講習会レベル1(北海道ウォーターセーフティ協会)、SUPの座学講習及び実技講習を実施しました。
生徒たちは、小樽海上保安部様の講話に真剣に耳を傾け、ライフジャケットの有用性を学び、最後はSUPを安全に楽しく体験してくれました。生徒の皆さん、マリンスポーツを全力で楽しんでくれてありがとう!
当財団の教育支援の取り組みにご興味がございましたら、お気軽にご相談ください。
公式Webサイト・SNS
https://www.maris.or.jp



「海をもっと身近に、もっと楽しく、もっと安全に。」