「釣り中の海難防止」に関するお知らせ

近年、釣りを楽しむ方が増加する一方、堤防や磯場、漁港周辺での転落・溺水事故が各地で発生しています。
海辺は魅力的なレジャー環境ですが、自然条件の変化やわずかな油断が重大な事故につながることがあります🎣

Marisでは、「だれでも、いつでも、どこでも、あんぜんに」マリンスポーツを始め、水辺のレジャーを安全に楽しめる社会の実現を目指し、水辺での事故防止に向けた啓発活動を行っています。

そこで、本日は安全に水辺を楽しむために、政府広報動画をご紹介します🏄‍♀️

こうした事故を未然に防ぐため、政府広報として制作された
「その一瞬で海に転落 安全に海釣りを行うためには?」 という動画になります。

▶ 政府広報動画

その一瞬で海に転落 安全に海釣りを行うためには?

引用元:政府広報オンライン
出典:その一瞬で海に転落安全に海釣りを行うためには?

🌊 水辺を安全に楽しむために

海辺は楽しい場所である一方、思わぬ事故が起こり得る環境でもあります。
基本的な安全行動を習慣化することは、自分自身と周囲の安心を守るために欠かせません。
当財団は、今後も水辺の安全啓発活動を通じて、どなたでも安心してマリンスポーツやマリンレジャーを楽しめる社会の実現を目指してまいります!