🌊 Marisの社会貢献活動への取り組みのご紹介② 🌊

🍵一杯の飲み物が、森を育て海を守る、小さなエコアクション🌱

公益財団法人マリンスポーツ財団では、
財団施設内に設置している自動販売機の売上の一部を、
森林保全活動を支援する「🌲緑の募金」へ寄付しています。


🌊森と海は、ひとつのつながり

海の豊かさは、実は山や森からの恵みによって支えられています。
森の木々は雨を受け止め、土砂の流出を防ぎ、きれいな水をゆっくりと川へ流します。
その水がやがて海へ届くことで、サンゴ🐠や藻場、魚たちがすむ豊かな海が育まれます。

一方で、森が荒れると、土砂や汚れが川を通じて海に流れ込み、
海が濁ったり、赤潮が発生したりと、海の生きものたちのすみかが失われてしまいます。


🌏森を守ることは、海を守ること

だからこそ、森を守ることは、海を守ること。
私たちは「緑の募金」を通じて上流の自然を守り、
「だれでも、いつでも、どこでも、あんぜんに」海を楽しめる未来へつなげていきます。


マリンスポーツを楽しむその一杯が、
森を育て、海をまもる——。
私たちと一緒に、身近なところからできる小さなエコアクションを始めてみませんか🌱