🌊 Marisの社会貢献への取り組み
公益財団法人マリンスポーツ財団(Maris)では、
「だれでも、いつでも、どこでも、あんぜんに」
マリンスポーツを楽しめる環境づくりを目指し、さまざまな取り組みを進めています。
🏖️ 自動販売機による寄付活動
Marisが指定管理を行う深浦ボートパーク・浦賀ボートパークでは、
設置された自動販売機の売上の一部を、
「緑の募金」や「WWFジャパン」等へ寄付しています🌱
これらの寄付は、自然環境や生物を守る活動に役立てられています。
ボートパークをご利用の際は、ぜひ自動販売機での購入を通じて、
こうした環境保全の取り組みにご参加ください💧
🧡 ライフジャケット貸出によるワクチン寄付
2025年度からは新たに、ライフジャケットレンタルステーションを通じた
社会貢献活動を開始しました。
ライフジャケットの貸し出し数に応じて、
認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会(JCV)へ寄付を行う予定です💉🌍
これは、海で自分の命を守る行動が、
世界の子どもたちの命を守る支援につながるという想いのもとに実施しているものです。
Marisはこれからも、
安全で安心できるマリンスポーツ普及と共に、社会や自然環境への貢献を続けてまいります🤝