2021.04.26 神奈川県立海洋科学高等学校でMaris Marine Sports実習が始まりました。 当財団では、海事産業の将来的な活性化を図るため、次世代の担い手たる海洋高校生等の教育を支援する取り組みの一環として、この度、神奈川県立海洋科学高等学校と協働してマリンスポーツ実習を始めました。 4月23日から、カヌー4回、SUP3回、ディンギー3回の実習を行います。 この記事をシェアする 前の記事へ 一覧へ戻る 次の記事へ 関連記事 2019.01.11 記事紹介:「京都・亀岡市が『プラごみゼロ』宣言 自治体初、20年度までにレジ袋廃止」(12月13日付:毎日新聞ニュース) 2019.06.03 記事紹介:「セブンも「生分解性」プラ導入 カネカが開発」(4月16日付:朝日新聞デジタル) 2019.03.08 記事紹介:「国の全機関、使い捨てプラやめる方針 ペット飲料配布も」(2月8日付:朝日新聞デジタル) 2020.10.12 記事紹介:「UIM E1ワールドエレクトリックパワーボートシリーズ:モナコで発表された史上初のエレクトリックパワーボート世界選手権大会」(UIMプレスリリース) 2021.09.16 2000年に行われたジェットスポーツフリースタイル(柏崎)の模様をダイジェストでご覧いただけます。